予想以上に強いドル円、今後どうなる?

ドル円は9月住宅着工件数で予想を上回り買いが先行して120円近辺に戻す展開となり、先週の売りが一転して買い先行ムードになってきています。月足・週足のテクニカル的には売り優勢ですが、材料次第で上でも下でもどちらでもありそうな展開ですね。
昨日はドル円日足のハーモニックパターンと下位足テクニカルを根拠にトレードをして、21日朝に利益確定をしています。
トレード結果は、+12万5400円の利益でした。
ドル円日足では119.659のレジスタンス付近から売りに転換すれば流れは完全に下に傾くかなと考えていましたが、昨日の相場で完全に上ブレイクしています。
週足ではまだ売り優位性は継続していますので、短期トレードで稼ぎながら長期・中期的な流れを読みつつ仕掛けていきたいと思います。
10月もあと少しで終わり、2015年もあっという間に終わってしまいそうですね。
自分の予定としては11月まで全力でトレードをしてハーモニックパターンを中心に稼ぎ、12月は気楽に相場をみながらよほどのチャンス以外は様子見でゆっくりしようと考えています。
夏目ハーモニックを実践している方の中には、スキャルピングメインだったのがハーモニックを使ってデイトレ&スイングでパフォーマンスが数倍向上したという方もいるようです。
どのトレードスタイルが稼げるというよりは、自分に合ったトレード方法であればちょっとしたきっかけでパフォーマンスが大きく変化するものです。
残りの期間をしっかり稼いで来年に向けて更に稼いでいけるように頑張っていきましょう!
コメント
トラックバックは利用できません。
コメント (3)
夏目先生
いつもありがとうございます。
今日のブログも非常に勉強になります。
いつも暖かい返事もありがとうございます。
ドル円は日足を根拠にハーモニックでトレードされたんですね。
環境認識の重要性をつくづく感じると同時にいつも勉強になります。
少し質問ですが、ハーモニックパターンが完成後の反転の確認ですが夏目先生は、どんな流れでエントリーまでされてますか?
私は上位足の節目まで出来るだけ引きつける事を心がけていますが、反転確認が甘いのか逆に行く事がたまにあります。
少しでも夏目先生のご指導いただければ嬉しいです。
あとハーモニックでのトレードはだいたい月に何回くらいされてますか?
先程はユーロ円でハーモニックパターンで利確できました。
夏目先生のハーモニックと環境認識が合致すれば最強ですね!
いつも感謝しています。
これからもどうぞよろしくお願いします。
HIROさん、おはようございます。
ユーロ円の利益確定おめでとうございます。自分は豪ドル円でトレードをして利益を上げました。
ハーモニックの反転確認の流れですが、チャートにハーモニックが出てきたら週足⇒15分足までのチャート分析。各時間軸でのハーモニックの状況チェック、関連通貨ペアのトレンド状況チェック、仕掛ける時間帯(タイミング)等で判断をしています。
ハーモニックのトレードに関しては、相場状況によって違いはありますが平均すると1日1回くらい(月平均で20回前後)はトレードしているのではないでしょうか。
今年も残りわずかなので勝ちやすいポイントに絞り込んでハーモニックで稼いでいきましょう。
夏目先生
ありがとうございます。
1日1回良いトレードができれば本当理想的ですね。
私もハーモニックパターンを自分のスキルと合わせてうまく使えるよう検証に重点を置いています。
夏目先生には、いろいろ勉強させていただいてありがとうございます。
基本を大切にこれからも頑張っていきます。
またコメントさせていただきます!
ありがとうございます!